黒豆、コレステロールと中性脂肪等、独り言

ゴロゴロ

2016年10月20日 05:13

黒豆 

目にいいといわれるアントシアニン系の色素を種皮に含むことでもしられる黒豆は、大豆の一種です。

黒豆といえばおせち料理などで定番の煮豆をイメージする人が多いと思います。

それだけおせちでは欠かせない存在です。

でも塩ゆでして普通に枝豆のようにして食べるのもおいしいみたいです。





コレステロールと中性脂肪 

メタボなどで悪役として名前が広がっている、コレステロールや中性脂肪。

でもそもそもは体に必要な成分です。

体をつくるためだったり、エネルギーを蓄えるためだったり、内臓を外部の刺激や温度変化から守るための存在としても。

でも、多すぎると体に害する存在となるのでした。





カゴメこくみトマトラウンド  

まんまるでヘタがピーンとしていて特徴的です。

色形もきれいで食欲をそそります。

中玉のトマトで、サラダにもいいそうですが、炒めものやスープにもあうようです。

ケチャップで有名なカゴメですが、農業にも参入していたのでした。

カゴメのオリジナルの品種です。








黒イボ系きゅうり 

漬物にいいとされる、低温に強く春取りのきゅうりなんだとか。

きゅうりとしては白イボ系のほうが圧倒的に多いそうで、少数派です。

漬物に向くとされ、生で食べるのなら断然白イボ系なんだとか。

きゅうり表面の小さな突起にでそんな区別ができるなんて、面白いですね。






小顔と入浴  

小顔っていいですね。

小顔になるための努力って入浴時もできるそうです。

試してみてはいかがでしょうか。

たとえばリンパマッサージが良いそうです。

老廃物や余分な水分を排出することがポイントのようです。

やり方は図解などでないと分かりにくいので本などでチェックですね。



興味がわいてきそうな話題と情報です。茨城県土浦市のクルマの買取り。一昔前とは違う便利な仕組みがあります。それはカンタン査定比較。クルマの買取り@土浦。中古車買取りは競争の時代。たった一つのお店の言い値で決めないことが大事です。

関連記事