カイカ、ピーターコーン等、独り言
カイカ
止血作用があるといわれる生薬です。
これはエンジュの蕾を乾燥させたもので、槐花(かいか)と書きます。
エンジュは落葉高木で、中国が原産ですが、古くから日本にきていたようで、見慣れた木のひとつです。
ちなみに、エンジュに含まれるルチンはサプリメントとしても利用されてます。
ピーターコーン
ハニーバンタムよりやわらかく甘味があるといわれています。
それだけおいしいトウモロコシということですね。
見た目は黄色の粒に白色の粒も混ざるバイカラーコーンです。
作りやす品種とのことですし、人気のトウモロコシです。
ハニーバンタムから主流を受け継いだようです。
ME-BYO
神奈川県が平成26年から商標登録して、活動しています。
「未病」を意味する言葉です。
健康長寿社会を目指し、日常的に未病を意識し、健康行動を促す活動を行っているようです。
長生きするにしても、健康じゃないと幸せとは言えないですからね。
賛同されやすいコンセプトだと思います。
青森県のメロン
青森県の地域ブランドのメロンといえば、つがる市の「タカミメロン」とか、津軽地方の「つがりあんメロン」などがあります。
青肉種のネットメロンが、タカミメロンです。
一方で、つがりあんメロンは、複数の品種で構成されています。
ハニーデリシャスや、アーマイレッドなどがあります。
愛犬の問題行動に向きあって対策するのは飼い主さんの責任です。そのためにしつけがカギを握ります。間違った方法のままでは苦労だけということも。
関連記事