麻黄、夜間の視力低下等、独り言

ゴロゴロ

2016年07月22日 05:06

麻黄   

砂漠の植物ですが、見た目はなんとなくトクサに似ています。

中国北部などの砂漠地帯のシナマオウのほか、チュウマオウ、モクゾクマオウなどの地上茎が生薬に使われるんだとか。

麻黄湯、葛根湯、小青龍湯、麻杏甘石湯など漢方で使われます。

たとえば鼻詰まりに効果のある成分プソイドエフェドリンなどが含まれているそうです。





夜間の視力低下   

夜間の視力への影響がでるという後遺症も、レーシックの後遺症の一つにあります。

必ず出るというものでもないですし、出ても一時的な場合もあります。

しかし、車の運転とか重要なシーンでは、たとえ一時的でも困りますね。

事前にいろんな可能性について相談することが欠かせないと思う。





やきなす 

新潟市北区豊栄地区を産地とするナスです。

名前の通り焼きナスにするとおいしいナスなんだそうです。

6月上旬~8月下旬が出荷時期となっており、焼くと身が締まって簡単に皮がむけるそうです。

もともと新潟県はナスの生産が多いところだったそうで、多様なナスが栽培されているそうです。









レッドゼブラトマト   

ツートンカラーのトマトです。

スイカも黒と緑のツートンですが、レッドゼブラは赤とオレンジのツートンです。

トマトとしては見た目にインパクトがあるので、サラダにすると目を引きそうです。

味は甘酸っぱめのトマトのようです。

他の中玉トマトと組み合わせてみるのも面白いかな。





興味がわいてきそうな話題と情報です。岐阜県各務原市のクルマの買取り。一昔前とは違う便利な仕組みがあります。それはカンタン査定比較。クルマの買取り@各務原。中古車買取りは競争の時代。たった一つのお店の言い値で決めないことが大事です。





入浴とカロリー    

ダイエットで大事なのはカロリーの消費。

そこで入浴のときの消費カロリーについて考えてみました。

38度のお湯に30分間、半身浴した場合には、20kcalの消費と言われます。

だいたい5分間、ウォーキングをしたのと同程度だそうです。

期待に反して少ないと感じるかも知れませんね。

でも、カロリー消費だけではなく代謝アップも関係するので入浴はけっこう大事なようです。
関連記事