たまねぎファルシー、生活習慣と足しびれ等、独り言

ゴロゴロ

2015年07月28日 05:03

たまねぎファルシー   

ファルシーというのはフランス語で「詰め物料理」を指すそうです。

たまねぎをくりぬき、それを器に、具を詰めて煮込みます。

具としては鮭、きのこ、たまねぎ、にんじんなどを細かく刻んで詰め込みます。

コレステロールを下げることが期待される食べ合わせだそうで、メタボ予防によさそうです。






生活習慣と足しびれ   

身体を冷やす事によって、足がしびれることもあるそうです。

身体が冷えてしまうと、血流が悪化して血液が行き渡らなりがち。

このことが原因になって足がしびれるというもの。

ちなみに、若い人より、年のいった人のほうが足のしびれは多いんだとか。

若い人の場合は生活習慣を改善するだけでなくなることも多いようです。






視力アップの確率   

視力がアップできるかどうかは、手術前の近視度にも影響されるようです。

一般的な数字で見てみると、1.0以上への回復には、近視が軽い人ほど確率が高いです。

近視が重い場合では、1.0までならない人もいるみたい。

でも0.7以上くらいならかなりいい確率で到達できるみたいです。







アテローム性動脈硬化  

粥状(アテローム性)の隆起が動脈の内側にできた状態です。

アテロームなんてあまり聞かないですが、動脈硬化は怖い病気として認識されてますね。

脳梗塞、心筋梗塞、狭心症などにつながる怖い病気です。

食生活の改善、運動、禁煙などが有効とされ、薬を使った治療もおこなわれます。




知っているといつか得かもしれない情報と話題。暑い夏の対策の一つとして、コンビニクーラーという選択肢もあるみたい。クーラーと何が違うのでしょうね。コンビニクーラーで涼しくが面白いかな。本当のクーラーと違って不便はあるけど、上手に使うことで、クーラーとは違った役立たせ方もあるみたいです。





短期集中型スープダイエットの注意    

 短期集中型スープダイエットには注意も必要です。

ヘルシーな野菜をベースにしたダイエットですが、基本的にタンパク質や炭水化物が足りない食事となってますので、1週間以上続けるのはよくないです。


 また再び行うにも2週間以上間をおくことも大事です。

ムリなダイエットで体を壊しては意味ないですからね。
関連記事