溶岩浴、足がしびれる等、独り言

ゴロゴロ

2015年06月14日 05:51

溶岩浴  

岩盤浴のような要領で行う溶岩浴というのがあります。

溶岩は、火山ででてきたマグマが冷え固まったものです。

溶岩には普通の岩には含まれていないバナジウムという成分があるそうです。

この成分が血糖値を下げるうえで注目されているそうです。

どうせなら溶岩浴でメタボ予防にも期待してみるというのもいいかも。






足がしびれる   

しびれを引き起こす原因として血行が深く関係していると言われてます。

正座をすることで、足の血行が悪くなります。

そうすると、血液が行き渡らなって、神経細胞がしびれを引き起こすそうです。

このしびれというのは、血液不足により弱った神経が間違った信号を出したものだそうです。





裸眼のメリット 

レーシックを受けることで、メガネやコンタクトレンズが不要になります。

メガネやコンタクトレンズの寝るとき外したり、きれいにしたりという手間が要らなくなります。

もちろん費用も不要です。

さらに視力が悪いことからくる肩こりなどからも開放されるかもしれません。

スポーツもやりやすいですね。







高トリグリセリド血症  

中性脂肪が多すぎるというタイプの脂質異常症です。

トリグリセリドが中性脂肪を指しており、内臓脂肪型肥満の人に多いんだとか。

トリグリセリドより知名度が高い中性脂肪のほうがわかりやすいですね。

動脈硬化発症への関与が指摘されているそうでしっかり注意したいです。




ほっとな話題とくーるな情報を。英会話をやり直すならたっぷり英語を聞く方法がいいと思います。どのみち聞こえるようになるまで耳には慣れが必要ですから。こっそり始める英会話のやり直し・茨木市の方法がおもしろいです。勉強嫌いや忙しい人にも喜ばれている方法です。




スープダイエット短期集中型4日目    

 スープダイエット短期集中型4日目は、このダイエットの折り返し地点。

がんばり疲れのでるところですが、体に表れてる変化をやる気に変えてもう少しがんばりたいところです。


 この日はスープとバナナと無脂肪乳(スキムミルク)の日。

3日続けた短期集中型スープダイエットで不足しているカリウムやタンパク質、カルシウム、炭水化物などを補給するためのスキムミルクだそうですよ。

またバナナで少しはストレス解消できるかな。

関連記事