プロテインダイエット、シャワーとダイエット等、独り言

ゴロゴロ

2013年04月08日 06:13

プロテインダイエット 

プロテインを摂取して、有酸素運動を組合わせてダイエットする方法があります。

それが、プロテインダイエット。

プロテインといっても、実際はアミノ酸を摂取します。

プロテインはもともと、スポーツ選手などが体型の維持や筋肉の増強のために飲んでたそうです。

スポーツ選手由来のダイエットって意外に多いですね。






シャワーとダイエット   

お風呂には入らないでシャワーだけと言う人も多いです。

でもダイエットを目指すなら、シャワーよりお風呂のほうがオススメです。

とはいえ、シャワーも上手に使えば、ダイエットに活かせます。

例えば、温冷交代浴に利用すると便利です。

この方法は、暖かいお湯と冷たい水を交互にかける入浴法です。

シャワーなら手軽に温度切り替えできますね。





洗顔料選びの注意点 

化粧品の中でも、メイクより洗顔料や基礎化粧品等を重点的に選ぶと肌が違ってくると言われています。

泡立ちがとても良く、泡の質がクリーミーな洗顔料を使っていると、美肌、にきび、シミ、たるみに効果がある様です。

でも、いくら人気がある洗顔料でもにきび肌には適さない物もあることも。









坐骨神経  

おしり、太ももの後ろ側、足の外側などを走る坐骨神経。

腰椎の4番目と5番目の神経と仙骨から出てる神経なんだそうです。

ちなみに、体の中で最も太くて長い末梢神経とか。

坐骨神経には、知覚神経、運動神経、自律神経が走ります。

それぞれの神経が圧迫されることで、違う症状が表れるようです。






おからハンバーグ   

ハンバーグも子供たちが喜ぶメニューですね。

子供たちと一緒のメニューでダイエットができます。

おからハンバーグではひき肉をこねる過程でおからを合わせます。

おからの量は肉の半分くらいが目安で、多すぎるとぱさぱさした感じになるでしょう。

好みやダイエットの目標に合わせて調整しましょう。

子供たちには普通のハンバーグを作ってあげてもいいかもしれませんね。


シェットランド・シープドッグについての話も面白いといいな。あと愛犬の問題行動に悩んでても解決しないので解決のポイントになるしつけのことも。女性にも喜ばれるペット犬のしつけとシェットランド・シープドッグが参考になったり、ヒントが見つかったりするといいな。接し方を間違わなければ、愛犬はホントはもっとお利口さんになれるはずみたいです。
関連記事