おからダイエットの隠れた美容効果、朝の散歩、などを独り言

ゴロゴロ

2009年10月22日 05:30

おからダイエットの隠れた美容効果。ダイエットで話題になった「おから」。でも実は、栄養価の高い「おから」だからダイエットにとどまらず、美容にもいいようです。例えば、おからは便秘にもいいといわれてます。便秘が改善すれば、それが原因のニキビや吹き出物など肌トラブルもよくなることでしょう。また「おから」に含まれる植物性の良質たんぱく質も注目されており、直接肌に塗るのもいいようです。一石二鳥のおからですね。
次は、朝の散歩。朝の散歩で運動不足の解消を図ってみてはいかがでしょうか?朝の静かな街の中を歩いていると、他の時間帯には見られない風景を見ることもできます。同じ場所なのに違った新鮮さを感じたりしていいですよ。ウォーキングでもいいかもしれませんね。朝に散歩している人は意外に多いです。続ければ挨拶仲間も結構増えますよ。
理想のウォーキング。理想のウォーキングなら時間帯は夕食後2時間後がいいようです。そしてウォーキングの正しいフォームとペース、服装やシューズもしっかり選びましょう。コースは危険がないところを選びましょう。ウォーキング後のお風呂で疲れと汗を流すとぐっすり眠れそうですね。





もひとつ、睡眠薬服用の注意。睡眠薬の利用には通常、専門医の診断と処方が必要です。睡眠薬の利用には何かと注意すべきことがありますので、専門医の言うことをしっかり理解して守りましょう。分からないことはきちんと聞きましょう。例えば服用中にアルコールを飲むと効き過ぎたり、逆にカフェインを飲むと効果が薄れたりします。服用中に自動車の運転は危険ですし、もし他の薬を服用してたり服用する可能性があるときは専門医にかならず相談したいですね。妊婦さんも注意が必要です。
ペット犬のブームでいろんな飼い主さんがいるけど、飼い主さんになるためには最低限知っておきたいことがあります。しつけもそのひとつ。犬の飼い方のことのさんこうになるといいな。自宅でも学ぶことはできるので、知らんぷりで済まさないように注意しましょう。

最後は、犬もおからダイエット?。犬にもおからダイエットが有効です。最近では犬用のおからクッキーが発売されてます。人間用のおからクッキーは手軽なダイエット食として既に人気が定着していますが、犬用のダイエットおやつとしても人気を集めているようです。おからってすごいですね。でも犬のダイエットでは食事だけではなく、運動をしっかりさせることも大切ですね。

関連記事