飲むだけで痩せるNG、タマリロ等、独り言
飲むだけで痩せるNG
機能性表示食品に対する消費庁の措置命令にありました。
「飲むだけで痩せる」は、NGです。
普通に考えて、ありえないですよね。
運動や食事制限を全くしなくても、食品を摂取するだけで痩せるってありえないです。
購入していた人も、大げささにはうすうす気づいているとは思いますが。
タマリロ
生食できてサラダにも使われますが、煮込み料理にも使われます。
日本ではあまり見ることがない果実です。
トマトに近い、ナス科の植物です。
樹高が6メートルになるそうで、木立ちトマトという別名もあるんだとか。
そもそも南米のアンデス山脈周辺に分布するものの、ニュージーランドやオーストラリアでも栽培されているみたい。
アズキ
原産地は東アジアです。
日本でも古くから親しまれ、縄文遺跡から発掘されたそうです。
古事記や万葉集でも記述があるんだとか。
生産量では北海道が圧倒的のようです。
和菓子や中華菓子ではおなじみの素材です。
調理方法により、餡になったり、羊羹になったりします。
人工臓器
人の手で作った臓器が、病気やケガで損なわれた機能を補っているようです。
まだ限定的な部分も多いですが、進歩するに従い、どんどん治せる病気も増えていきます。
工学と医学の融合でできたものです。
患者だけじゃなく、提供者への負担もなくなっていくのでしょうね。
オクラでガンボ
シチューやスープっぽくしたものに、ご飯を添えて食べるガンボ。
オクラを主役にして、ダイエットを狙う料理もあるみたい。
オクラのたっぷりのネバネバ成分は、血圧や血糖値を安定させるなど生活習慣病予防にいいという話はよく聞きます。
エビやトマト、ニンニク、たまねぎなどをあわせるのがいいみたい。
関連記事