QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゴロゴロ

2017年07月07日

エノキタケ、奥三河天狗茄子等、独り言

エノキタケ    

昔から食用のキノコとして知られます。

ダイエットで注目されているようで、内臓脂肪率低下に関する研究が行われています。

エノキタケといえば、もやし状に栽培されたエノキタケがおなじみだと思います。

でも山でみるエノキタケとはかなり見た目が違っているのでした。





奥三河天狗茄子   

愛知県の奥三河、北設楽郡を産地に昔から作られているナスです。

天狗の由来は、天狗伝説と、奇形の形です。

天狗の鼻のような突起を持ったナスができることがあります。

通常のナスに比べるサイズが大きく、食べ応えもあるのでした。

2007年に愛知県伝統野菜に認証されています。






高井戸節成胡瓜 

江戸東京野菜の一つとされる、東京都杉並区の伝統野菜です。

馬込半白胡瓜と練馬の枝成胡瓜の交配から作られたそうで固定種です。

残念ながら現在はほとんど栽培されていないそうです。

都市化や、ハウスなどの施設栽培の普及、さらには消費者ニーズの変化によるもののようです。


ひとやすみ






ジャイアントコーン    

粒が大きいことがジャイアントの由来になっているトウモロコシです。

2センチくらいの大きさの粒なのに、房自体は普通のトウモロコシと変わらないようです。

よくおつまみとして、ナッツ類と混合して売られています。

きっとトウモロコシとは気づかないまま食べていたことだと思います。






わたしの満足スリムダイエット 

わたしの満足ダイエットは、ティーライフのプロテインダイエットの商品です。

飽きずに続けられるように、味にもこだわったプロテインダイエットなんだとか。

食事に代えて飲むかたちなので簡単ですが、そのときはおなかがへりそうですね。

でも残りの食事は普通食なので、がまんして続けたいですね。



タグ :エノキタケ

同じカテゴリー(健康のおしゃべり)の記事

Posted by ゴロゴロ at 04:14 │健康のおしゃべり