QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゴロゴロ

2017年05月24日

プロポリス、水茄子等、独り言

プロポリス  

蜂ヤニとも呼ばれる樹脂製混合物です。

ミツバチが木の芽や樹液などの植物から集めたものです。

ミツバチは巣のすきまを埋めたり、構造の補強としたりしています。

植物由来のため、その由来にした植物におうじて見た目も様々です。

ちなみに人間にとっては「グリーン・プロポリス」が最上級品とされています。





水茄子  

水分が豊富な茄子の品種の一つです。

傷つきやすく、輸送技術の発展と、輸送にも適した改良が行われるまではあまり流通しなかったようです。

生であまり食べることのない茄子ですが、この水茄子は生でも食べられる珍しい茄子です。

大阪の泉州地域で特に盛んに栽培され、この地域の特産品として有名です。





白イボ系きゅうり 

きゅうりの表面に注意すると、トゲのようないぼの存在に気づきます。

新鮮だとちくちくして痛いくらいですね。

このいぼが白いキュウリのことを、白イボ系とひとくくりにすることがあります。

白イボのほうが、生食には向いているようで、生産の主流になってきているんだとか。


ひとやすみ






ホワイトショコラ 

全粒白色で、見た目も美しいトウモロコシです。

トウモロコシは黄色という概念を覆すのでした。

皮がやわらかく、生でも食べられるそうです。

こと店でも常識破りですね。

もちろん焼いても茹でてもおいしいスイートコーンです。

その甘さはフルーツにも負けないそうです。





口コミとプロテイン 

プロテインダイエットについては話題性もあるので、ネットを探してみると様々な口コミを見つけることができます。

口コミを参考にするとき、何をチェックするべきでしょうか。

効果はもちろんですが、味とか、腹持ちとか、飽きがこないか、などでしょうね。

継続できるものかどうかは重要です。



タグ :プロポリス

同じカテゴリー(健康のおしゃべり)の記事

Posted by ゴロゴロ at 04:14 │健康のおしゃべり