QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゴロゴロ

2017年05月12日

ブルーベリー、茄子等、独り言

ブルーベリー 

ブルーベリーといえば目にいい果実というイメージがあると思います。

一緒に連想されるのがアントシアニン。

青紫色の小さな果実です。

生食もできますが、ジャムなどの加工品としてよく目にします。

またサプリメントや健康食品にも用いられるなど、生活に浸透しています。






茄子  

ヘタの部分には鋭いトゲが生えている場合があり、新鮮なほどトゲが鋭いです。

紫又は黒色の果皮の野菜です。

麻婆茄子とか、焼きナス、おひたし、漬物など知名度の高い料理でもたくさん使われる身近な野菜です。

皮の色は紫外線を浴びる事で発色するそうで、紫外線を通さないシールで模様を描いたりもできるみたいです。





ズッキーニ    

フランス料理やイタリア料理の食材として知られます。

日本ではもともと目にする機会は少なかったです。

見た目はキュウリに似た感じですが、カボチャに近い野菜だそうです。

花は「花ズッキーニ」とよばれ、これも食用なんだそうです。

食べられるのは実だけじゃないみたいです。


ひとやすみ






ピュアホワイト  

白色スイートコーンです。

粒が光沢のある白で、名前通りのトウモロコシです。

その甘さも特徴で、果物よりも甘いとも言われます。

ところが栽培や生産が難しいそうで、希少価値が高い品種なんだとか。

なんせ「幻のトウモロコシ」とまで言わせたそうです。

雪印種苗が開発したトウモロコシです。





男性と大豆の効果    

男性と大豆の関係も興味深いです。

例えば前立腺ガンの予防に大豆の中に含まれるイソフラボンの効果がよいとされています。

ただでさえ大豆には、必須アミノ酸をバランスよく含んでいたり、悪玉コレステロールを低下させる働きがあったりと、大豆ってすごいですね。




同じカテゴリー(健康のおしゃべり)の記事

Posted by ゴロゴロ at 04:16 │健康のおしゃべり