QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゴロゴロ

2016年12月07日

晩生光黒、高LDLコレステロール血症等、独り言

晩生光黒   

扁球形で光沢のある大粒の黒大豆です。

北海道厚沢部町の在来種がもとになっているそうです。

当時の北海道農事試験場十勝支場が見つけて作ることを奨励したそうです。

最初は「大粒光黒」という名前でしたが、でもすぐに「晩生光黒」に改名されました。

名前が示すように大粒と晩生が特徴です。





高LDLコレステロール血症   

コレステロールの検査値の中でも特に心血管疾患に繋がるんだとか。

悪玉コレステロールが血液中に多く存在する場合なんだそうです。

悪玉といってももともと悪いものではなく、多すぎることが問題ということです。

140mg/dL以上の場合が高LDLコレステロール血症となります。





トマトベリー 

トマトベリーは形に特徴を持った3センチくらいの小さなトマトです。

いちごのようなハート形といわれますが、お尻の尖ったトマトといってもいいかも。

高糖度であり、形・味ともにフルーツ感覚で食べられるトマトです。

命名はトマトとストロベリーの掛け合わせのようです。


ひとやすみ






加賀太胡瓜    

加賀伝統野菜のひとつとしてブランド化が進んでいる、見た目にインパクトのあるキュウリです。

太すぎるそのキュウリは珍しさから、目にしたらきっと握って見たくなると思います。

太いわりに短く、ずんぐりした印象のキュウリです。

皮をむいて食べるのが普通のようです。






半身浴で反復 

半身浴と反復入浴法を合体させる入り方があります。

時間はかかりますが、効果も期待できそうです。

ちなみに全身浴の反復入浴法なら5分前後ですが、半身浴だと温まるまで時間がかかります。

上半身がやや汗ばむくらいがちょうど良いそうです。

汗だくになる必要はないです。



タグ :晩生光黒

同じカテゴリー(健康のおしゃべり)の記事

Posted by ゴロゴロ at 04:12 │健康のおしゃべり