QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゴロゴロ

2016年06月10日

DHA、レーシックと痛み等、独り言

DHA    

青魚に豊富といわれている不飽和脂肪酸の一つで、健康ブームの中、一気に話題になった栄養素です。

ドコサヘキサエン酸と呼び方にも聞き覚えがあると思います。

言いにくい長い名前ですが、耳に残るほどたくさん話題になりましたからね。

サプリメントなどでもおなじみのDHAです。





レーシックと痛み 

手術なので麻酔をすれば痛みはないと思いますが、目に麻酔って効くのか不思議です。

でも点眼麻酔というのがあります。

もちろん手術中は痛みを感じることはないとのこと。

でも、ときに手術後に痛みを感じる場合もあるようで、その場合には鎮痛剤や目薬で対応していくみたいです。





お好み焼きとコンニャク  

糸コンニャクを入れたお好み焼きもヘルシーです。

コンニャクは食物繊維が豊富で、ローカロリーなうえ、腸ではコレステロールを包んで排出させる働きもあるそうです。

お好み焼きといえばソースやマヨネーズをつけるのが定番ですが、そこはしょうゆで我慢することも大事です。


ひとやすみ





ルビーノ   

大きさは中玉トマトですが、卵型でスリムな形をしていて丸いトマトに比べると小さく見えるかも。

サントリーの品種ということで、「サントリー本気野菜」ブランドに数えられます。

房にきれいに2列になってなるところも特徴の一つとなっています。

一つ一つではなく、房ごとで見たいトマトです。





温冷交互浴    

暖かいお湯と冷たい水とを交互にあてる温冷交互浴という方法があります。

「心臓付近」、「腎臓付近」、「首の後ろ側」、「わきの下」、「肩甲骨周辺」の5か所がポイント。

全身浴で行うと心臓への負担が大きすぎますので、シャワーで部分に当てるのがいいでしょう。

褐色脂肪細胞を活性化させて、エネルギー消費が期待できるそうです。




同じカテゴリー(健康のおしゃべり)の記事

Posted by ゴロゴロ at 05:05 │健康のおしゃべり