QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゴロゴロ

2014年02月05日

DHCプロダイの栄養と味、バスグッズで入浴等、独り言

DHCプロダイの栄養と味  

ダイエットだけはなく、美容や健康にも配慮されたのが、DHCのプロテインダイエットだそうです。

たんぱく質や22種類のビタミン・ミネラルなどがしっかり配合されてます。

また、アミノ酸スコアが100なんだとか。

いちごミルク味、ココア味、コーヒー牛乳味、バナナ味、ミルクティー味と食味も豊富で便利です。





バスグッズで入浴  

ころころ転がすマッサージ用のローラー。

入浴時に使えるバスグッズとしてもいいかも。

簡単にできるマッサージなら、気分ももっとリラックスできそうです。

一人でできるから、続けることにも負担もないですし。

バスグッズで入浴はもっと快適になるかもしれませんね。





栄養失調としびれ    

栄養失調からくる手足のしびれというのもあるそうです。

栄養失調というと日本とは関係なさそうに思いそうですが、過度のダイエットが招くこともあるようです。

栄養失調は、鉄分とビタミンB1、B2をたくさん含んだ食べ物を摂取し、十分に休養すればほとんど良くなるそうです。

ダイエットのしすぎには注意しましょう。




ひとやすみ





外反母趾のタイプ  

一口に外反母趾といっても、種類があります。

たとえば、病変性外反母趾は、関節リウマチなどの膠原病の患者に多く発症するタイプです。

ほかにも、親指の外反の角度が正常値なのに、親指の付け根が腫れているために曲がっているように見えるバニオン型外反母趾もあります。





ほっとな話題とくーるな情報を。

いろいろ英語の実力アップの方法をさがしたけど、聞き流すだけで英語の発音と語順に慣れてしまうという方法が一番簡単かも。TOEFLのスコアアップの方法が参考になると思う。知らなかったのが悔しくなるほどの方法ですね。どうせなら楽しみながらすすめましょう。暗記に頼らないということがいいのかな。





食物繊維とおからダイエット    

食物繊維とは人の体内の消化酵素では消化されないものの総称で、野菜や穀類、海藻、甲殻類、イモ類、豆類などに多く含まれます。

食物繊維はカロリーがなく、満腹感を得やすいためダイエットの強い味方です。

しかも食物繊維はダイエットの敵である便秘の解消や予防にも役立ちます。

おからに含まれる食物繊維の作用が、実はおからダイエットでは重要な意味を持っているようです。

ダイエットだけにとどまらず、美容や健康も気になる人にも嬉しいおからダイエットです。



同じカテゴリー(健康のおしゃべり)の記事

Posted by ゴロゴロ at 06:53 │健康のおしゃべり