QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゴロゴロ

2010年05月06日

こんにゃくステーキ、睡眠と寝室環境、などを独り言

こんにゃくステーキ   ステーキはステーキでも、こんにゃくステーキなら、お肉のステーキと違い、カロリーを気にせずに食べる事ができます。こんにゃくステーキは結構簡単に作れます。試してみましょう。案外はまるかも。
 片栗粉をまぶした板こんにゃくを、サラダ油をひいたフライパンで焼きます。それにトマトソースなどを別鍋でつくり、かけるだけ。みじん切りのパセリを散らせば彩りもでき、よりおいしそうに仕上がりますね。

睡眠と寝室環境   寝室環境のありかたが安眠に非常に重要です。もし、不眠に悩むのでしたら、寝室環境をもう一度チェックしなおしてみてはいかがでしょうか。例えば、理想的な室温は夏が25℃で冬は15℃、湿度は50%です。温度はエアコンや暖房など、湿度は加湿器などが役に立ちますね。静かさや暗さを確保するためには防音カーテン、遮光カーテンが便利です。


スープでおから  毎日おからを食べる、おからダイエット。飽きずに続けるためにはおからの料理にも工夫が必要ですね。たとえば、レパートリーの一つにおからのスープはいかがでしょうか。ダイエット用食品の一つとして、おからスープのレトルト商品も売られてますので、忙しい方はこちらを利用すると便利ですね。自分で作っても意外に簡単です。炒ったおからにだし汁を加え、次に塩を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。お好みで野菜や豆腐などの具を入れると完成です。


ひとやすみ



こんにゃくとラーメン  ダイエットのためにラーメンを控えている人は多いと思います。ラーメンが好きなのにダイエットのためにガマンを続けているのはストレスですね。実は、コンニャクをつかった低カロリーのラーメンがあります。これならダイエットをあきらめることなくラーメンが楽しめますね。こんにゃくってすごいですね。

愛犬の留守番、心配じゃないですか?留守番を苦手にするワンちゃんは多いです。一方で苦も無く留守番するワンちゃんも。ラポニアン・ハーダーに安心して留守番を任せられるようになるために。ラポニアン・ハーダーと留守番でもって留守番をお利口さんにするための参考にどうぞ。知らないままではもったいないと思います。

痩せたい人にこんにゃくダイエット    ダイエットにこんにゃくを活用するこんにゃくダイエット。こんにゃくのメリットを最大限に活かしてダイエットしたいですね。こんにゃくのいい点は、満腹感と低カロリー、そして食物繊維が便秘解消にもいいという点です。
 こんにゃくダイエットといっても、こんにゃくばかり食べるわけにはいきません。しっかりバランスのとれた食事が大事で、そのなかで、こんにゃくを上手に利用したいところです。それと運動も上手に組合わせたいですね。
レーシックによる視力回復はいまでは珍しくないこと。技術も装置も進歩し、意外に身近な眼科病院でレーシックを受けられたりします。SBC新宿近視クリニックでレーシック受けられる?SBC新宿近視クリニックのレーシックについて。



同じカテゴリー(健康のおしゃべり)の記事

Posted by ゴロゴロ at 06:19 │健康のおしゃべり