QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ゴロゴロ

2018年02月08日

ロボで手術、プチぷよ等、独り言

ロボで手術    

特殊なカメラとアームを用いて、医師が遠隔操作で手術する方法があるそうです。

前立腺がんで用いられているんだとか。

操作性に慣れると、人の手より精密な動きもできるみたいです。

またキズが小さく、出血を少なくする効果もあるみたい。

手術にもロボが入ってきているんですね。






プチぷよ    

「つやぷるん」という商品名のほうが知られているかもしれないです。

ミニトマトの一種ですが、甘さと皮の薄さが自慢のようです。

そのため生のままヘタだけ取って食べるのが一番かもしれないです。

ところで「プチぷよ」は品種の名前です。

2005年に登録出願され、2008年に品種登録されたそうです。





雪の妖精    

フルーツのように甘い、白い粒のトウモロコシです。

ピュアホワイトの進化型といわれています。

とにかく糖度が高く、生でも食べられるスイートコーンです。

見た目の白というのも興味をそそります。

あまり目にする機会も少なく、希少価値が高いのも特徴の一つです。



ひとやすみ





とよのか   

1980年代から1990年代後期にかけて人気だったイチゴです。

品種登録は1984年のことで、「ひみこ」に「はるのか」を交配して生まれたイチゴです。

酸味が少なく大粒で甘いと評判でした。

九州を中心に広く栽培されたのでした。

ところが「あまおう」の登場で存在感は薄くなっていったのでした。





ホットヨガの効果    

発汗作用でダイエットの手ごたえも感じやすいホットヨガ。

その効果のでかたは人によって違います。

すぐ効果が出る人もいれば、1年もかかる人もいるそうです。

スポーツクラブでのトレーニングだと筋肉がついてしまうこともありますが、ヨガはその心配は少ないでしょう。




タグ :ロボで手術

同じカテゴリー(健康のおしゃべり)の記事

Posted by ゴロゴロ at 02:13 │健康のおしゃべり